京都市右京区O邸
- 特徴
- 周囲の緑に溶け込みながらも風合いのある外観。城郭を思わせる白と黒の配色の建物が完成しました。外壁はシックイと杉板で仕上げ、屋根は日本瓦(いぶし銀)です。下屋の軒は一文字瓦葺き。玄関の大きな木製格子戸を開けると、リビングの大空間が広がります。化粧梁とスチール製の階段が、迫力のある空間を作り出しています。内装床材は主にウォールナットフローリング、壁はシックイ塗りです。施主様支給の古材や陶器、施主様自ら手作りのステンドグラス等物語のある素材と造作の家具や無垢材のテーブル、年代物の家具等、施主様の好みが活かされた建物に仕上がっています。
- 構造
- 木造2階
- 種別
- 新築
- 場所
- 京都市右京区
- 設計
- 楠本菊實/ケイズ・アーキテクツ 一級建築士事務所
- 竣工
- 平成29年
- 延床面積
- 97.65㎡
最終更新日:2018年1月12日投稿日:2017年11月14日